あるレディースの選手から聞いたのですが、
「ゲーム中に、とにかく最初から最後まで一人を狙う!」
という練習方法があるんだそうです^_^;
これって狙われる人が一番キツそうですが、
実は狙う側の2人の方が苦しいそうです。
どんな状況でも一人の人に球を集めなければならない、
ということは、苦しい体勢で無理な方向に打たなきゃならない、
なんていうこともありますからね(^_^;)
実際の試合で苦しい体勢になってまで、
一人を狙う必要があるかどうかは別として、
この練習は中々面白いなぁ~と思いました。
狙う側の二人は前述したように苦しい体勢からでも、
しっかりと狙って打つ練習になります。
また、狙われている一人は自分の方に来ると分かっているので、
常にいち早く準備をする練習になります。
そして、自分が狙われないような配球をするように、
頭も使わなければなりません。
狙われてる人のパートナーもフォローをしたり、
球がペアに出来るだけ集まらないようにする配球を、
考えなければなりません。
肉体的にも、頭脳的にも、4人が同時に、
とても良い練習が出来るのではないでしょうか(^。^)
4人揃ったら、いつもと同じゲームばかりでなく、
配役をきめて、こんな「一人狙いゲーム」をやってみては
いかがでしょうか?
私はまだやったことないので、今度の練習の時に
やってみようと思います(^_^;)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Material Crew マテリアルクルー
~リピート率90%のシャトル~
http://www.material-crew.com/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【一人狙いの練習をしてみよう!】
2013/05/28 by material-crew